SEO
MEOとは?簡単!始め方と、何をすればよいかのポイント解説、ローカルSEOとの違い
MEOは、Map Engine Optimizationの略で、マップエンジン最適化の意味です。主にはGoogleで検索したときに表示されるGoogleマップでユーザーに見てもらえるようにする施策のことを指します。SEOはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略なので、それを踏まえてつけられた名前だと思われます。
MEOという言葉は日本で生まれたようで、海外ではMEOずばりそのものを指す用語はないようで、「Google Business Profile Optimization(Googleビジネスプロフィール最適化)」とそのまま表現します。
通常の検索結果上位に表示させるSEOに比べればやるべきことは非常に少なく、SEOほど広範囲ではないですが、効果も一定得やすいので、やらない手はありません。最低限やるべきことについてご紹介したいと思います。
MEO(ローカルSEO)とは
MEOは、Map Engine Optimizationの略で、マップエンジン最適化の意味です。主にはGoogleで検索したときに表示されるGoogleマップでユーザーに見てもらえるようにする施策のことを指します。SEOはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略なので、それを踏まえてつけられた名前だと思われます。
次の例は「吉祥寺 ランチ」で検索したときの表示です。
このように、「地名×〇〇」という検索をした際、検索結果画面にマップが対象となる店舗や事業所と共に表示されます。そこに表示されて検索した人に見てもらうことで、問い合わせや来客に繋がることを目的として実施する施策をMEOという風に呼びます。
ローカルSEOとの違い
海外ではローカルSEO(Local Search Engine Optimization)という呼称が広く用いられています。ローカルSEOは、地域名を含む検索キーワードに対するSEO、ローカルサイトへの登録、地域に関連するイベントへの参加、情報発信など、広い意味になります。ただ、MEOを指して用いられることもあり、混合されがちでもあります。最近は日本でもMEOのことをローカルSEOと呼ぶ人が多いかもしれませんが、そうすると本来のローカルSEOを指す言葉を失ってしまうので、MEOと呼ぶようにしましょう。
マップの表示される場所
上述の「吉祥寺 ランチ」の例では検索結果画面の一番上部に現時点表示されます。しかし例えば「武蔵野市 SEO対策」で検索したとき、BringFlowerもマップ上に表示されますが、そのマップは検索結果画面の下の方に表示されています。
どうしてかというと、マップを表示することが検索意図に対してどのくらい沿うのか、ということをGoogleは考えているのだと思われます。
MEO対策の効果を得やすい事業、ジャンル
どういう事業、ジャンルの場合にMEOが向いているかですが、地域名で検索されたときに表示されるので、お客さんがその地域限定で探そうとする事業、ジャンルの場合に向いていると言えます。
例えば以下が挙げられます。
- 飲食業
- 美容院などサロン
- 不動産
- 士業(税理士、弁護士など)
- その他、パーソナルジムなど各種のお客さんが足を運ぼうとする店舗
以前ならば、BringFlowerの主な事業であるSEO対策やウェブ制作も直接会って相談できるところが良いという考えで探す人も多かったのではと思いますが、今はほとんどそういう方はいません。少なくともBringFlowerを見つける人は、直接会うことにこだわらない方が多いです。このような現象はコロナ禍以降で多くの事業、ジャンルにおいて生まれているでしょうから、以前に比べればMEOが向いている事業、ジャンルというのは少なくなっているかもしれませんね。
店舗に足を運ぶパターンの場合のユーザーは、マップを見ているケースも多いです。また、マップを見てBringFlowerに決めてくれた人も(割合としては小さいですが)いらっしゃいます。MEOは簡単なので、ある程度は効果が見込めるのであれば、最低限やっておくに越したことはありません。
MEOの始め方
マップに表示されるようにするには、まずGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)というサービスに登録をします。「Googleビジネスプロフィール」で検索すると出てきますので、登録を進めましょう。
そうすると、認証コードの書かれたハガキが郵送でそのうち送られてきます。その認証コードを入力して初めて登録完了です。
MEO対策の主なポイント
基本情報の登録
写真、営業時間、ウェブサイトのURLや、予約ができるURLなど、色々と登録できるようになっています。これらはできる限り登録した方が上位に表示されやすいと考えられます。
住所や電話番号などはもちろん、正確に入力するようにしましょう。
SNSなどとの情報の一致性
SNSの運営をしていて、名前や所在地などを一致させた形でSNSを運営していると上位に表示されやすいとも言われていますが、真偽はよくわかりません。SEOにおいては、指名検索が増える/被リンクが増える/サイトの閲覧数が増えるなどの結果を生み、結果として間接的には効果がある部分なので、もしかすればその手の理由で効果があるのかもしれません。
口コミの数と評価
MEOにおいて、何よりも結果に表れるのは、高い評価の口コミの数です。
口コミの数が多く、評価が高いほど上位に表示される傾向が強いです。
同程度の口コミの数の場合には、口コミに返信しているかどうかも効いていると思われますので、ちゃんと返信をした方が良いです。
気を付けて!法外な料金のMEOサービス
MEOは外部に委託しなければできないようなものではありません。最初にやるべきことの手間は多少あるので、その部分だけ、初期費用をいくらか支払って面倒なことをやってもらうというのであれば分かります。月額制でのサービスの提案をもし受けたら、何をしてくれるのかを具体的に聞くようにしてください。
例えば所在地が変わったらその所在地に変更する、などのようなやるべきことはありますが、管理画面にログインして変更するだけの話ですし、それを外部に委託するのにいくらを払うのか、ということです。
口コミに関するGoogleの規約と仕組み
口コミに関わるGoogleの規約は次のページに書かれています。
自作自演はNG
口コミの数に関しては上述の通り結果に表れるので、口コミを増やしてくれる業者も存在します。Googleの規約違反となる可能性があるので、その点は注意しましょう。
自作自演による口コミはそもそも、はじかれる仕組みになっており、業者による投稿は何かしらの方法でGoogleが見抜いて一気に消されたという話も出てきています。
どうやって自作自演だと見抜いているかというと、ひとつには、そのお店のアカウントとしてログインしたことのある端末で、お客さんがログインして口コミを書くとはじかれる模様です。これを機械的にやられるものですから、実際の顧客がリアルな口コミを書こうとしてもはじかれることがあり、私ははじかれたことがあるので、把握している次第です。
あとは業者による口コミがはじかれているということは、IPアドレスや回線なども見ていることが予測されます。
ただ、業者ではなく知り合いに頼んで書いてもらったようなものについてGoogleがはじく術はありませんよね。やたらと口コミが多いところはそういうことなのではと思ってしまいますよね。
対価を提供することによる口コミ集めはNG
実際のお客さんに対して、口コミを書いてくれたら500円の商品券などというのを見ますが、これもGoogleの規約違反です。
ビジネス名は正式な組織名のみとしなければならない
Googleに改善を期待したいのですが、ビジネス名に検索キーワードが入っていると、表示されやすいというのもあります。それもあってか、ビジネス名は会社名(屋号)のみを正確に書くというGoogleのルールなのですが、「東京支店」「SEO対策事業部」のようなことまで書いている事業者が多いのが実態です。
私それを見て、書いても良いのだと思ったので「BringFlower」以外の文字を書いたことがあったのですが、ダメですという連絡がGoogleからきました。その時は本当にそのことを知らなかったので、知らんがな、って思いながら直しました。
対面で行うことのあるビジネスでなければならない
対面で行うことのあるビジネスでなければいけない、というルールがあるそうです。それも私何やらGoogleに疑われたらしく、オンラインMTGでの営業のみだとダメですと言われたのですが、「ホームページに、訪問しますと書いてるので見てください」と伝えて終わりました。
あと、ビジネスカテゴリ―も自由に記述できるものではなく、SEO対策、ウェブ制作などは選択肢にないので、一番合っているのが「ウェブデザイナー」で、BringFlowerはそれを選んでいます。
まとめ
MEOはすぐに実行できて、集客につながることもありますので、ぜひやっておきましょう。BringFlowerはMEO対策自体を有料サービスとしては行ってはいません。一番の理由は、このページに書いてあるようなことをお伝えすればそれでできてしまうからです。お客さんから聞かれてやり方をお伝えするということはあります。もちろん、手間はあると思いますので、その手間を肩代わりしてくれるサービスがあること自体を否定はしていません。
私がSEO対策の支援に力を入れている理由の一つは、検索結果の上位にはE-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)の高い良い事業者が表示されるようにGoogleが注力しているということがあるのですが、MEOはGoogleが現状そうできてないな、というのは思っています。それはMEOに限らず、SNSもそうですけど。